これからブログを書いてみようと思っている方へ私が思う成功のカギをお伝えしますね。すべての方にあてはまるものではないので参考程度にしてください。
成功と言ってもどこまでいけば成功というのかそれも人それぞれです。私が思う成功はまず、ブログが継続できて初報酬を得ることができるまでが1つ成功と思っています。
だって~その前に脱落してしまう人、結構いますからね。だから、最初は「ブログが継続ができて初報酬を得る」ところまでを目標にしてみましょう。
アフィリエイトの初報酬までどのくらいかかる?
正直に言うとブログアフィリエイトは1か月や2か月で稼げるようになるものではありません。こんなこと言うとやる人がいなくなっちゃうかもしれませんが、私はウソは言いたくないのでそこはきちんとお伝えします。
どの位の期間をやり続ければ初報酬までたどり着くのかは私にもわかりません。
最初はみんな同じスタートラインに立ちますがスタートしてからはみんな違いますよね。1日の作業時間、仕事をしているのかしていないのか、家庭環境、家族持ちか独身か、子どもがいるのかいないのかなど、環境の違いは大きく差が出ると思います。
それに、やりたいジャンルが稼げる分野なのか、そうでないのかの差も大きいと思います。
私は趣味ブログでやっていこうと思っていたのでとにかく「好き」「気になる」「興味がある」を大事にしながらやってきました。
なので私が選ぶアフィリエイト商品は報酬単価が小さいものですぐに大きく稼げるような分野ではありませんでした。でも興味がない分野でやったところで続かないだろうと思っていたのでこの選択は間違いでなかったですね。
でも、時間はかかります(汗)
それに、以前にもお伝えしたと思いますがかなり家庭環境が悪くなってからのスタートだったので書けなくなることが度々ありました。
1か月も間をおいてまた書き始めたり、毎日できなくたなったので1日おきや週3日にしたり色々と工夫をしながら継続してきたのです。
毎日書かなきゃだめだと思い込んでいた私に、サポートをしてくれた先生が「書けるようになったらまた書けばいいですよ」と言ってくれたこで細く長く続けていくことができたのだと思います。
ブログをやるならブログが最優先?
これまでたくさんの方のアフィリエイトブログを見てきました。どのブログも「アフィリエイトブログで稼ぎたかったらブログを最優先にしましょう」と言っています。
でも、その考え方ってどうなのかなって私は思います。
確かに初めは毎日1記事更新を3カ月くらいやりましょう!という考え方は合っていると思います。
https://ouchideshikkari.info/363/
だけど、主婦は家事、子育て、仕事もあり、もしかしたら介護もしているかもしれません。とにかく主婦はやることがいっぱいです。その上健康面だって人それぞれです。
だけど、旦那さんだけに頼る生活をどうにかしたくて、少しでもゆとりのある生活をしたくて「ブログアフィリエイト」の道を選んだのに、ブログ優先にできないならやらない方がいい位に言われちゃうと、悲しくなりますね。
だから「ブログを優先してください」なんて言えません。だって、ブログを最優先できなのには事情があるのですから。
私はできる時は集中して2~3記事まとめて書いておいたり、気になることはメモしておくとか、下書きだけしておくとか。
工夫をしながら細く長くやるのが継続できる方法だと思っています。
集中してブログをやってきた人と比べたらとっても遅い初報酬でしたがが諦めずコツコツやってきたこたが今に繋がっていると思っています。
私が思うアファイエイトの成功のカギは?
私が思う成功のカギをまとめるとこんな感じです。
- 最低1年間は書き続けること
- 書けなくなった時は過去記事修正したりネタ探しでもいいから何かすること
- くじけそうになった時の頼れる存在を作る
- 「好き」「興味がある」分野で書く
- 細く長く・・・という気持ちで続ける
- 自分だけの工夫をみつける
自分で考えてやらなきゃいけないところはもちろんありますが、そのヒントをくれる先生の存在はとても大きかったですね。
もし、本気でブログアフィリエイトを考えているのなら信頼できる先生の存在をみつけることも大事ですね。