そらのつぶやき

【1日1記事チャレンジ】先週は体調不良でやる気もなくなってしまいました

先週はだるい、眠い、頭痛、息切れ、のどの痛みで久しぶりにダウンしていました。

朝の仕事、夕方の仕事の合間にブログの更新作業をやっていたのだけど、その時間は布団の中で寝ていました。

夜も21時には布団に入り寝るという毎日。先週は本当にダメでした。

原因はわかっているので自分の健康管理の問題もあるのですが、子どもと関わる仕事をしているのでこの時期はどうしても風邪などが流行るとすぐにうつってしまうという問題もあります。

気を付けるということしかできないのですが、それでも病気になってしまうこともあるので病気になったらブログをどうするかを考えた方が良いと思いました。

私はこんな風に考えることにします。

記事のストックがなかった場合は潔く諦めゆっくりと休み体調が戻ったらまた開始する

もうこれしかないです。

記事のストックができればいいですよね。でも毎日書くだけで精いっぱいであれば余計に記事を書く事なんてできません。

ストックできるようになるのはかなりブログに慣れてからの話ですから。

私もできる時はやるし、できない時はできないです。だから先週は5日も更新できませんでした。

だからってそれを責める必要は全くないのです。だって、今更新してるんだから。

ダメなのはそのまま放置しちゃうことなのです。これだけ休むとブログを更新するのは正直面倒になります。

もうこのまま辞めちゃおう~って思うものです。当たり前です。更新しない方がずったらくなんですから。

でも、また更新することができればブログを書いていくことに向いていると思っていいです。

私の雑記ブログも休んだり再開しながらコツコツ続けてきました。成果を出すまでに時間はかかったけれど、成果を出せています。

ブログはコツコツ続けてくいくという地味な作業がとっても大事なのだと思いました。

とにかくブログ作業を続けるには体調管理も大事だということでした。