27日にこんな記事を書いたばかりなのに早速ダウンしていました。
https://ouchideshikkari.info/419/
昨日は体調が悪くて書いていません。めまい、息切れ、腹痛、頭痛、眠気・・・。
もう無理でした。
こういう時のために記事を多めに書いておくというのはやっぱり必要だと思ってしまいますね。メインのブログでは毎日記事更新を目標に書いていたのですが、現在はそれを全くやっていません。
それに、このブログも記事のストックはしていません。
ストックするくらいなら公開しちゃえって感じです。その代わり書けるときはきちんと書いて書けない時は諦めて体と心を休めています。
どんなに体調が悪くても落ち込んでいてもブログを書ける人はかなりメンタルが強い人だと思います。
それならいいけれど、私が同じようなことをしたらきっとつぶれてしまう。
かえって続けられずブログ収入の道を諦めることになります。頑張りすぎずできる時にやるのが一番続けられると思いました。
職場に行ってやる仕事と違っておうちでできる仕事は休もうと思えば休めるんです。無理する必要ないんですよ。そういう選択をしたんですから。
でも、そこをメリットと感じるのかデメリットと感じるのかは自分次第。
私はメリットだと感じてできる時にやるという選択をとりたいと思います。