ブログアフィリエイトはひとりでできるビジネスなので時間に縛られることがないのでとても自由な働き方だと思っています。
主婦、子育て中のママにはぴったりと仕事だと私は思っています。だけど、すぐに収入に繋がるというわけではないのでそこが難しい所ではあるのですが、もしも今、お仕事をされていなくて家にいることが多いのであればブログを開設して日記を書くことからはじめてみることを強くおすすめします。
ブログを書くだけならお金はかかりません。本格的にブログアフィリエイトを始める前の練習としてやってみてください。自分の想いを文字にするというのはちょっと練習が必要なので書くことに慣れておくことは大事です。
アフィリエイトって何でしょう
さっきからブログアフィリエイトって書いてあるけど、それって一体なに?って思っている方もいるかもしれませんね。ちょっと説明したいと思います。
アフィリエイトっていうのは代理営業というイメージです。広告主の商品、例えば化粧品、ダイエット商品、絵本、調理器具、掃除道具などをブログで紹介してそれが売れたときに売り上げの数%を手数料として頂けるという仕組みです。
仕組みとしてはとてもシンプルなのです。
しかも、在庫をもたなくていいので売れなくても損はないのです。在庫をもたずして好きな商品を紹介しそれが売れた時収入になるわけです。
「アフィリエイト=怪しい」というふうに思っている方も多いかもしれませんが、そんなことは全くなくてちゃんとしたビジネスなのです。
商品が売れないとお金が入ってこないわけなので怪しいことなんて1つもありませんが、在宅で仕事したいと思っていない人にアフィリエイトの説明してもダメです。
私はこれまで3人の友達にアフィリエイトについて話したことがありますが、みなさん興味ないしブログを書くこと自体怪しいと思われてしまいました。
それに、お金を得るには外で働かないとという常識が強く残っているので新しい副業には目も向けませんでしたね。でもそれはそれでいいわけなのです。
その人の人生だからね。
でも、自宅でブログを書いて収入を得られる生活があると思とやってみたくなりませんか?
まずは日記からはじめてみる
最初にも書きましたが初心者さんがいきなり稼ぐブログを作るというのはとても難しいです。そこまでたどり着くまでには時間もかかります。
だからって何もやらなかったらそれまでです。なのでまずは自分にブログを書くことが向いているのか向いていないのかだけでも知ってみること。
その最初の1歩としてブログを立ち上げ、1つ記事を書いてみることです。
そこで自分には足りないものに気づきがあるかもしれません。「タイピングが遅い」「2行しかかけない」「思ってた以上に大変」「結構楽しい」とか。
そこをまた次の記事にしてもいいし、日常の日記にしてもいいですね。
主婦だと情報も豊富だと思います。例えば保育園、幼稚園、学校の話題とか、塾の話題、料理、時短術、掃除術とかたくさん出てきますね。
自分にとっては当たり前だったり、こんなこと書いてもつまらないよね~って思う事でも十分練習になります。まずはだれも見るひとがいないという気持ちでのびのび書くことです。
でも、ネットという世界も怖いところでもあります。常識の範囲内で書いていきましょう。個人名、学校名、保育園・幼稚園名など絶対に書いてはいけませんね。
自分がされたらいやだと思う事は基本しないことですね。