私がアフィリエイトを始めたのは主人のうつ病がきっかけでした。
なかなか病気は治らず悪化していく一方で、とうとう会社を辞めてしまいました。その時、長男が小学生、次男は幼稚園でした。
これからお金がかかるといういうのに主人は長期自宅療養。私は掛け持ちでバイトをしていました。それでも家計は苦しかったのでアフィリエイトを始めることにしたのです。
無料ブログで日記程度は書いていたのでそこは問題なかったのですが、ワードプレスを開設したり、アフィリエイトの勉強したりと知識がゼロだったので大変な思いをしました。
だけど、ここまでやり続けられたのは「ブログが好き」だったから・・・それだけでした。
もしもアフィリエイトに興味があるけれど今は忙しくてブログどころではなかったり、いますぐにはアフィリエイトする必要がない環境だったとしても今から少しずつアフィリエイトの勉強をすることがおすすめです。
だって、長い人生いつ何が起こるかわかりませんよ~。
まさか自分がこんな生活になるとは想像もしていませんでした。定年まで主人も元気で働いてくれるものとばかり思っていましたから。
それが・・・こんな大変な生活になるとは!!
必要になってからやるのではかなり精神的に辛いです。今すぐにでもお金が欲しいのに、いつ収入にかあるかわからないブログを書き続けなければならないのは苦痛でしたかないのです。
精神的な余裕があれば書き続けられる余裕も生まれるのです。アイディアも出るだろうし、記事書きの練習だってできます。
ブログアフィリエイトに興味があったらぜひ、今からでも勉強してみてください。そして始めようと思った時に少しでも知識あれば、全くない人と比べたら作業だってぐっとらくになるはずなのです。
残念ながらアフィリエイトではすぐに稼ぐことは難しいです。だけど一度起動にのったブログは資産になり毎日更新する必要がなくなります。