やりたくてもできない・・・それは「時間」の問題があるからですね。
もしも、それだけの理由で副収入の道を諦めていたのならそれはもったいないことです。だって、副収入はやれば絶対に得られるものだからです。
私も時間の問題には悩ませれてきましたが、その問題を手帳で解決してきました。今日はなぜ手帳なのかお話ししたいと思います。
とにかく時間がない!
私はブログ歴15年、ブログアフィリエイトを本格的にやり始めてから4年になります。
現在はブログから副収入を得ているのですが、副収入を得る方法はブログ以外にもたくさんあると思います。だけど、何をやるにも「どうやって時間を作るか」という問題があります。
仕事、家事、育児などを幾つもこなしている主婦にとってはとてもじゃないけどできなと思ってしまいますよね。
当たり前です。私も経験者ですからよくわかります。だけど、副収入が欲しかった私は時間を作るしかありませんでした。
とにかく子どもたちがまだ小さかった頃はどうやったら時間が作れるの悩みました(泣)
無理して時間を作れば家事はおろそかになるし、頑張りすぎると疲れが溜まり寝込んだりすることもありました。
無理してやっていてはせっかく始めたブログも継続できなくて副収入どころの話ではなくなっていきました。
そうならないためにも時間管理をする必要がありました。
時間がない!!は、思いこみもある!?
私がいけなかったのはとにかく頭の中でもやもやとずっと考えていたことでした。ブログで副収入を得たい!だけど時間がない!
ずっとそのことばかり考えていて手が止まってしまいました。これでは全く前には進めません。時間がもったいない・・・
そこで考えたのは自分の1日のスケジュールはどうなっているの紙に書き出すことから始めました。
やり方はとても簡単。1日の予定を時間ごとに書き出してみたのです。
こんな感じです。
予定を書き出したらその中から「この時間ならこのぐらいはできるかな~」と思うところをペンで引いておきました。
するとどうでしょう。できそうな時間帯って結構あるんだなとということに気づいたのです。かなり隙間時間を活用することになるのですが、できなくはないのです。
書き出してみることで「もしかしたらできるのかも・・・」と思えてくると思います。主婦には隙間時間をみつけることも大事なのです!
手帳に書き出すことで思考は整理される
このように実際に書き出してみることで、「時間がなくてできない」から「もしかしたらできるのかも」という気持ちに変ってきたのです。
そして手帳に書き出すという作業をしていくうちに「もしかしたらできるのかも」から「できる」に思えるようになるのです。不思議なのですがそうなんですよ!
そこでなぜ手帳なの?という疑問も生まれてくると思いますが、手帳にはこんな良いところがあります。
手帳はいつも持ち歩くことができて、自分や家族の管理ができて、必要な時に取り出せて、いつでも記入したり読み返すことがでいる身近にある存在だからです。手帳とペンがあれば何でも書けます。
そして、手帳に書き出すことで思考は整理されていくのです!
もしもブログで副収入を得たいと思っているのなら、ブログネタだって手帳にお任せできるんですよ。(これについてもお話ししたいと思っています)
時間管理だけではない手帳の使い方はあるんです。
まずは1日のはじまりに10分でも、いや5分でも良いので今日の流れを書き出して頭をすっきり整理してからスタートしてみてください。
毎日ばたばたして過ごしていたのが、自分の時間を確保できることに気づくと思います。その時間をぜひ、副収入を得るための時間にあてて欲しいと思います。