メルマガについて

メルマガ講座を受講して2か月目の失敗と学び

メルマガを勉強しようと思って9月から受講をしています。3カ月のサポートが付いているので安心して受講できます。

メルマガを書くのは今回が初めてで、何から始めたらいいのか全くわからなかったのですが、「こうして、こうやって,こう書けばいいんだ!」とわかりやすくテキストと動画で学ぶことができます。

だけど、ここでつまずきました~~~

今回6通目のメルマガを書いたのですが、もうどうにもならなくなってしまったのです。

私はメルマガで一体何を伝えたいのか。
どこを目標にして書いているのか。

何を目指しているのかが書いているうちにわからなくなってきてしまったのです。
そして一番の問題点は、誰かに伝えられるほどの自信が持てないことなのです。

え!!だけど、ブログは書いているじゃないですか~

そうなんですが、ブログとメルマガは違うですね。

だけど、今回の私の失敗と学んだことは

  • 自信ないまま書いていると文章で伝わってしまう
  • 1通目から最後までの流れの計画を立てなかった
  • メルマガの件名を考えていなかった
  • メルマガで何を伝えたいのか内容をまとめていなかった

 

ブログは書きなれているからか、キーボードを叩けば文章が浮かんできたりしてだいたいは書けるのですが、慣れないメルマガは計画をきちんと立てて、書く内容も決めておくことが大事なんだということがわかりました。

頭で考えていてもまとまらないので、紙に書きだして整理しようと思っています。

こうやってメルマガについて勉強すると書き方の違いはあるにしてもたくさん練習しながら書いているうちに身についていくものですね。

初めてだからわからないのは仕方がないのですが、何についてわからないのかがわからない状態。

何でも難しく感じてしまう。

きっとブログを書くことについても初心者さんにとってはこういうことなのかもしれません。

アフィリエイトブログを始めた頃の気持ち、少し思い出せてきて良かった。初心者さんにより添える記事にしたいと思っていたので・・・

新たな気持ちでブログもメルマガも書いていこうと思いました。