好きをかたちにする暮らし
  • ホーム
  • はじめまして、そらです
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 考え方
    ブログ継続のモチベーションを保つためにテンプレートを買っ...
  • 考え方
    アクセスがなかった時期、どうやってブログを書き続けてきた...
  • そらのつぶやき
    アクセスなくっても気にしない、ブログ慣れていても最初は全...
no image 生活情報

「050-6870-2100」NTTよりお知らせのショートメールにご注意を!

2023年12月1日 sora
好きをかたちにする暮らし
11月22日(木)13:49にショートメールが届きました。 ご利用料金についてお話があるとのこと。 正直、ドキッとしてしまいました。 …
生活情報

「08006001056」は不動産投資の営業電話?口コミ、評判をご紹介

2023年11月4日 sora
好きをかたちにする暮らし
スマホの着信履歴に「0800-600-1056」の番号がありました。 「0800」の番号は警戒が必要なので調べてみたのですが、不動産投 …
生活情報

「0342125998」不用品回収業者からの電話で口コミも紹介

2023年10月27日 sora
好きをかたちにする暮らし
帰宅すると着信履歴。 「03-4212-5998」で「03」からの番号だとちょっと気になります。調べてみると不用品回収業社からでした。 …
生活情報

「相葉マナブ」で知った秋限定のマコモダケおいしいレシピ

2023年10月23日 sora
好きをかたちにする暮らし
「マコモダケ」を知っていますか?イネ科の野菜でシャキシャキとした食感が特徴でヤングコーンに似たほんのり甘い食材です。中国野菜で中華の高級食材 …
生活情報

おもいのフライパンで不器用な人でもステーキがおいしく焼ける!

2023年10月22日 sora
好きをかたちにする暮らし
おいしいステーキを自宅で焼いて食べたい。特別な日にはそう思いますよね。まるでお店で食べた時のようにお肉がおいしく焼ける「おもいのフライパン」 …
生活情報

アテモヤってどんな果物?お取り寄せはできるの?

2023年10月16日 sora
好きをかたちにする暮らし
南国フルーツの「アテモヤ」という果物を知ってますか? 甘く乳白色をしているので「森のアイスクリーム」とも言われています。そんなアテモヤ …
生活情報

「08070228860」自動音声によるアンケート依頼の電話でした

2023年10月15日 sora
好きをかたちにする暮らし
21時30分に電話。家でのんびりしている時間帯に何だろうと思ったら 「080-7022-8860」という番号。携帯から誰かな?と思った …
生活情報

「08006000121」不用品買取業者からの電話、留守電で切れた

2023年10月11日 sora
好きをかたちにする暮らし
今月に入って2回も「08006000121」同じ番号から着信があったので何の用なのかと気になっていました。そして今日3回目! たまたま …
生活情報

「08001236385」調べたら不用品回収業者からの電話でした

2023年10月10日 sora
好きをかたちにする暮らし
お昼すぎ、たまたま自宅にいたところに固定電話が鳴りました。 着信番号「080-0123-6385」見慣れない携帯の番号だと思ってたので …
ブログの書き方

初心者さんはブログのジャンルを絞らない!決まらなくても大丈夫な理由

2023年10月5日 sora
好きをかたちにする暮らし
ジャンル選びって迷ってしまいますよね。それだけで2~3日時間がたってしまうことも・・・それでは時間がもったいない! じゃあどう …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
時間の作り方

忙しい主婦がブログ更新のために時間を作るコツとは

2023年8月19日 sora
好きをかたちにする暮らし
ブログをやろう!そう思ってもなかなかできなくて悩んでいて、それがもし時間がないという問題ならそれはちょっとの工夫で解決するかもしれません。  …
時間の作り方

ブログの記事が書けなくなった時の対処方法は?

2023年7月13日 sora
好きをかたちにする暮らし
最初はスラスラ書いているブログが、なぜかふと手が止まり5分、10分、15分・・・とPCとにらめっこ。時間だけがどんどん過ぎていき「あ~もう無理」なんて思う事、度々あります。 …
時間の作り方

主婦がブログで稼ぐには時間との勝負!隙間時間の活用法

2023年7月9日 sora
好きをかたちにする暮らし
自分のことだけでなく、家族の用事の他、家事・育児・仕事までこなしている主婦はあるい意味すごい!その上、副業をしている(副業をしようと …
時間の作り方

主婦がブログを継続するには隙間時間を利用する!効率的に作業する

2023年2月9日 sora
好きをかたちにする暮らし
ほんとっ!!主婦って毎日忙しい~!! 主婦って休みがなくて毎日忙しい。子育て、仕事、家事・・・休みなく働いています。それなのに、副業に …
考え方

ブログを書こうにもなかなか行動に移せないあなたへ。やる気スイッチの入れ方

2023年10月2日 sora
好きをかたちにする暮らし
ブログ書かなきゃ・・・だけど、なかなか始めることができないで困っているあなた!パソコンを開いてみるけれど、ダラダラとネットサーフィンしたり動 …
考え方

アクセスがなかった時期、どうやってブログを書き続けてきたのか考えてみました

2023年9月30日 sora
好きをかたちにする暮らし
ブログを書き始めた頃はとってもはりきっていて毎日ウキウキした気持ちでブログ書くのですが、それも3日、1週間とすぎると想像していたのとは違うこ …
ノート・手帳の使い方

ブログネタも手帳におまかせ!忙しい主婦の手帳活用法

2023年9月23日 sora
好きをかたちにする暮らし
ブログ記事をスムーズに書くために私がいつも大事にしているものがあります。それは手帳です。ブログと手帳というとピンとこない組み合わせかもしれま …
ノート・手帳の使い方

ブログを書く時間がない!そんな主婦がまずやった方が良いことは?

2023年9月22日 sora
好きをかたちにする暮らし
やりたくてもできない・・・それは「時間」の問題があるからですね。 もしも、それだけの理由でブログの道を諦めていたのならそれはも …
ブログを続けるコツ

タイピングが苦手なら練習した方が良い理由とは、メリット4つお伝えします

2023年9月5日 sora
好きをかたちにする暮らし
ブログを諦めた、最初から無理だと思っている・・・そう思っている方のほとんどが、「タイピングが苦手だから」という理由からではないでしょうか。  …
考え方

ブログ記事が書けない時の過ごし方の3つのヒント

2023年8月27日 sora
好きをかたちにする暮らし
ブログを書きたくな~い!そんな時は仕方がないので書かなくて良いよ~と私なら言っちゃいます。 だって仕方がないですよ。書きなくないいんだ …
時間の作り方

忙しい主婦がブログ更新のために時間を作るコツとは

2023年8月19日 sora
好きをかたちにする暮らし
ブログをやろう!そう思ってもなかなかできなくて悩んでいて、それがもし時間がないという問題ならそれはちょっとの工夫で解決するかもしれません。  …
ノート・手帳の使い方

これ書いてみようと思ったらすぐにメモすること!

2023年8月18日 sora
好きをかたちにする暮らし
始めは書く事も色々と浮かんできてあれこれと書いてみるのですが、だんだんと書く事がなくなってしまうってことがやっぱりあるんですね。  …
考え方

ブログを書こうと思っても文章力に自信がないから書けない!ではもったいないよ

2023年7月17日 sora
好きをかたちにする暮らし
私のこのブログの文章を見てもわかると思いますが・・・すごい文章を書いているわけではありません。 小中学校の国語の成績が良かった …
時間の作り方

ブログの記事が書けなくなった時の対処方法は?

2023年7月13日 sora
好きをかたちにする暮らし
最初はスラスラ書いているブログが、なぜかふと手が止まり5分、10分、15分・・・とPCとにらめっこ。時間だけがどんどん過ぎていき「あ~もう無理」なんて思う事、度々あります。 …
next
自己紹介

はじめまして

2022年12月30日 sora
好きをかたちにする暮らし
はじめまして、soraと申します。 主人、息子2人(社会人、高校生)猫ちゃんの4人+1匹で暮らしています。 私は得意なことが何もなくて・・・仕事が好きなわけでも …
サイト内検索
そら
40代主婦。ブログ歴は10年以上だけどアフィリエイト歴はまだ2年くらい。家族4人+猫と暮らしています。
\ Follow me /
カテゴリー
  • 生活情報 9
  • 自己紹介 1
  • ブログの書き方 25
  • ブログを続けるコツ 22
    • 考え方 8
    • 習慣にする方法 4
    • 時間の作り方 4
    • ノート・手帳の使い方 4
  • そらのつぶやき 5
最近の投稿
  • 「050-6870-2100」NTTよりお知らせのショートメールにご注意を!
  • 「08006001056」は不動産投資の営業電話?口コミ、評判をご紹介
  • 「0342125998」不用品回収業者からの電話で口コミも紹介
  • 「相葉マナブ」で知った秋限定のマコモダケおいしいレシピ
  • おもいのフライパンで不器用な人でもステーキがおいしく焼ける!
最近のコメント
    今日の人気記事
    • 1

      はじめまして、そらです

      523 view
    • 2

      アクセスがなかった時期、どうやってブログを書き続けてきたのか考えてみました

      506 view
    • no image
      3

      プライバシーポリシー

      483 view
    • 4

      ブログ継続のモチベーションを保つためにテンプレートを買ってもいい

      481 view
    • 5

      はじめまして

      366 view
    2022–2023  好きをかたちにする暮らし